SASS
昨日紹介したメインサイト Neo's World のリニューアル記に続いて、本ブログ Corredor のデザインを変更した話。 見た目的には、リキッドレイアウトになったことと、コンテンツ部分のフォントサイズがウィンドウ幅に応じて拡大・縮小される点ぐらいか。 今回…
メインサイトといいつつ、開設開始からの日数が一番長いだけという Neo's World だが、2018年2月4日にデザインを変更した。今回はその詳細を書き留めておく。 伝わるデザインの基本 増補改訂版 よい資料を作るためのレイアウトのルール作者: 高橋佑磨,片山な…
Web制作者のためのSassの教科書 改訂2版 Webデザインの現場で必須のCSSプリプロセッサ作者: 平澤隆,森田壮出版社/メーカー: インプレス発売日: 2017/09/15メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 最近、よく node-sass で SCSS をトラ…
Sass&Compass 徹底入門 CSSのベストプラクティスを効率よく実現するために作者: Wynn Netherland,Nathan Weizenbaum,Chris Eppstein,Brandon Mathis出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2014/03/25メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る これまで Angul…
Web制作者のためのSassの教科書 改訂2版 Webデザインの現場で必須のCSSプリプロセッサ作者: 平澤隆,森田壮出版社/メーカー: インプレス発売日: 2017/09/15メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 以前紹介した、レスポンシブルにフォン…
Web制作者のためのSassの教科書 改訂2版 Webデザインの現場で必須のCSSプリプロセッサ作者: 平澤隆,森田壮出版社/メーカー: インプレス発売日: 2017/09/15メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る HTML に link 要素で SASS 記法のファ…
Angularアプリケーションプログラミング【電子書籍】[ 山田祥寛 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > PC・システム開発 > インターネット・WEBデザイン > その他ショップ: 楽天Kobo電子書籍ストア価格: 3,996円 Angularアプリケーションプログラミング 開発の勘…
Webアプリエンジニア養成読本[しくみ、開発、環境構築・運用…全体像を最新知識で最初から! ] (Software Design plus)作者: 和田裕介,石田絢一(uzulla),すがわらまさのり,斎藤祐一郎出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2014/04/15メディア: 大型本この商品を…
はじめてのCSS設計 フロントエンドエンジニアが教えるメンテナブルなCSS設計手法 (Web Engineer’s Books) [ 田辺 丈士 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > PC・システム開発 > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 2,894円 いいかげん SCSS メインで書こうか…
Rails アプリのレイアウト調整用に、bootstrap-sass という gem を入れてみる。 はじめに:Sass とか Scss とか Less とか何なの これらはいずれも、CSS の拡張言語。ピュアな CSS ではまだやりたくてもできない、変数宣言や入れ子ルールなどが実現できる。S…